英会話の初心者にとってみれば、英語は宇宙語のようなものかもしれません。しなしながら日常会話レベルであれば、初心者でもさほど苦労せずに習得できることも事実。ここでは、日常英会話に求められる英語力のレベルや効率的な学習法、横浜でおすすめの英会話スクールなどをご紹介しています。
レベル別で英会話力を大きく分けると、レベルが高いほうから順に、「ネイティブレベル」「ビジネス英会話レベル」「日常英会話レベル」の3種類となります。
これらのうち「日常英会話レベル」をイメージするため、具体的な例を3点ほど見てみましょう。
日常生活を送る上で、食材や衣類などの買い物は欠かせません。店員さんとスムーズにコミュニケーションを取れる程度の能力は、日常英会話において必要です。
日常生活に於いて電話は欠かせません。電話に無理なく対応できる能力は、日常英会話レベルの範囲に含まれるでしょう。ビジネスシーンでの電話対応能力ほど高度なレベルは必要ありません。
友達や同僚と様々なおしゃべりをできる能力は、日常英会話レベルの範囲と言えます。映画や音楽、ニュース、ファッションなど、日本人同士でもよく行う程度の会話力です。
時間的・経済的な余裕がある方ならば、迷わず初めから英会話スクールに通うことが、日常英会話を身につける最も効率的な方法です。
ただし、様々な事情があって、すぐにはスクールに通えないという方もいるはずです。そのような方は、まずは独学で覚えるべきものを覚えてしまうようにしましょう。
「覚えるべきもの」とは、最低限の単語や熟語、文法、パターン化されたフレーズなどです。日常英会話のベース作りとしては、中学校レベルの知識を習得するだけでも十分です。
覚えるべきものを覚えたら、次に、英会話アプリなどを使ってネイティブの発音を何度も耳にします。同時に、自分でも同じ発音の練習を繰り返しましょう。
日常英会話の知識が増えてきた実感が得られたら、最後に英会話スクールに通います。ネイティブ講師から正しい発音や言い回しに修正してもらったり、臨機応変なコミュニケーションのコツを教えてもらったりなどすれば、一気に使える日常英会話能力が身につくことでしょう。
日常会話レベルとは言え、独学だけで学習するには限界があります。せっかく覚えたフレーズや単語を使いこなせるようにするため、専門の英会話スクールでしっかりと学ぶことが大切です。
横浜にある英会話スクールの中から、日常英会話の指導が得意なスクールをご紹介します。
※参照:NOVA公式HPより(https://www.nova.co.jp/schools/)
北海道から沖縄まで、全国に約300校(※2022年4月時点)を展開する大手英会話スクールです。「駅前留学」や「お茶の間留学」などのキャッチフレーズでおなじみです。
レッスンスタイルは、生徒5名までが同時に学ぶ少人数制、講師と生徒が1対1で学ぶマンツーマン制、自宅などで学ぶオンライン制の3種類。レッスンの予約を入れれば全国どこの校舎でも学ぶことができるため、出張が多い方でも計画的に英会話を学習することができます。
受講料は月額11,000円(税込)から。指導経験豊富な外国人講師だけがレッスンを行っています。
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング12F |
---|---|
アクセス | 横浜駅から徒歩3分 |
電話番号 | 045-326-2820 |
開校時間 | 平日13:00~22:00/土日祝10:00~18:30 |
マンツーマンレッスンの受講料 | 月額24,440円(税込)/月4回 |
少人数制レッスンの受講料 | 月額11,000円(税込)/月4回 |